新長田呑み処 案山子のブログ
新長田駅南側、エスタプレシオス1Fで 家族で経営している「呑み処 案山子」です。 夜の営業は月曜~土曜の17:30オープンの23:00まで。 お弁当販売は月曜~金曜 朝7:00頃~昼過ぎまで。
やったーー!
- 2014/08/21 (Thu) |
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
大好物をいただいてテンション上がる姉カカシです
こんばんはー
休み前からジワジワと謎のオーラを出して
圧力をかけた甲斐があって
お土産に買ってきてもらいました。
なんばん往来!

これで二週間楽しみができた。
毎日一個ずつ食べるのが私の中のお約束。
思えば4月に小倉に行って、
タケノコの重みでペッタンコになったなんばん往来を
シクシクしながら食べた直後に会社の大先輩から
お土産でなんばん往来をいただいて小躍りして以来だ。
年間何個食べてるのかしら(・∀・)
こんなに美味しいなら、九州に住んでたときに
なぜもっとたくさん食べてなかったのかと。
とりあえず冷蔵庫に保管。
(何でも冷蔵庫に入れて冷やすタイプ)
明日も楽しみだ。
さて、明日は金曜日です。
明日の案山子は変則メンバーで営業。
智カカシたちは総合運動公園で行われる
ビアガーデンに屋台出店します。
今日案山子は出てませんが
すっごいたくさんのお客さんが来られてたそうで
たいへん賑わっていたとのこと。
明日は姉カカシは案山子店舗で働きます。(たぶん)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております☆
総合運動公園の屋台では
「ぼっかけ」(スジコン)
「手ごねミンチカツ」
「鶏モモの塩焼き(鉄板で焼きます)」
をご提供予定です。
どうぞこちらもよろしく!
こんばんはー
休み前からジワジワと謎のオーラを出して
圧力をかけた甲斐があって
お土産に買ってきてもらいました。
なんばん往来!
これで二週間楽しみができた。
毎日一個ずつ食べるのが私の中のお約束。
思えば4月に小倉に行って、
タケノコの重みでペッタンコになったなんばん往来を
シクシクしながら食べた直後に会社の大先輩から
お土産でなんばん往来をいただいて小躍りして以来だ。
年間何個食べてるのかしら(・∀・)
こんなに美味しいなら、九州に住んでたときに
なぜもっとたくさん食べてなかったのかと。
とりあえず冷蔵庫に保管。
(何でも冷蔵庫に入れて冷やすタイプ)
明日も楽しみだ。
さて、明日は金曜日です。
明日の案山子は変則メンバーで営業。
智カカシたちは総合運動公園で行われる
ビアガーデンに屋台出店します。
今日案山子は出てませんが
すっごいたくさんのお客さんが来られてたそうで
たいへん賑わっていたとのこと。
明日は姉カカシは案山子店舗で働きます。(たぶん)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております☆
総合運動公園の屋台では
「ぼっかけ」(スジコン)
「手ごねミンチカツ」
「鶏モモの塩焼き(鉄板で焼きます)」
をご提供予定です。
どうぞこちらもよろしく!
PR
ミンチカツフィーバー。
- 2014/07/11 (Fri) |
- 営業時間他案内 |
- Edit |
- ▲Top
森伊蔵の抽選に当たった姉カカシです
こんばんは~
これで、来月中旬以降に手元に届いたら
みなさまにご提供できるかな~
限定1杯ずつになりそうですが。。
さて、連日ランチのミンチカツが大人気となっております。
本当にありがとうございます。
昨日は夜営業も含めて50個以上出てました。
ママカカシも必死に作っていました。
これからも頑張ります(^^)
改めて営業時間等のお知らせです。
【ランチ営業】
平日 月~金曜 11:30~14:00
【夜の部営業】
日祝を除く 17:00~23:00
ラストオーダー 22:30
となっております。
よろしくお願いします(^~^)
さあさあ
最近、伊達な玉子と森伊蔵と立て続けに当選している姉カカシ
サマージャンボ宝くじを買おうか買うまいか悩み中。
当たれ~~
本日は満席となり大変ご迷惑をお掛けしました。
明日は週末金曜日。
皆様のご来店を心よりお待ちしております☆
こんばんは~
これで、来月中旬以降に手元に届いたら
みなさまにご提供できるかな~
限定1杯ずつになりそうですが。。
さて、連日ランチのミンチカツが大人気となっております。
本当にありがとうございます。
昨日は夜営業も含めて50個以上出てました。
ママカカシも必死に作っていました。
これからも頑張ります(^^)
改めて営業時間等のお知らせです。
【ランチ営業】
平日 月~金曜 11:30~14:00
【夜の部営業】
日祝を除く 17:00~23:00
ラストオーダー 22:30
となっております。
よろしくお願いします(^~^)
さあさあ
最近、伊達な玉子と森伊蔵と立て続けに当選している姉カカシ
サマージャンボ宝くじを買おうか買うまいか悩み中。
当たれ~~
本日は満席となり大変ご迷惑をお掛けしました。
明日は週末金曜日。
皆様のご来店を心よりお待ちしております☆
ありがとうございます。
- 2014/07/06 (Sun) |
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
先程、ほんわかテレビの放映が終了しました。
姉カカシの携帯には友人、同僚の方々から
たくさんのメールをいただいていますm(_ _)m
案山子を始めてから10年チョイですが
ランチ営業は4月から始めたばかりの
いわば、ランチ素人なのです。
ミンチカツは、作り始めた当初と比べると
大きさが1.5倍くらいになっている感がありますが
夜の営業でも、毎日売り切れるくらいの人気メニューです。
タマネギを切って、炒めて、
大量のミンチを全身使って練って、
成形してパン粉つけて油で揚げる。
手作りです。
毎日、小さいママカカシが一生懸命作ってます。
席数20チョイの、小さなお店です。
私は本職、サラリーマンですが
家族全員で細々と一生懸命やってます。
これからも案山子一家一同
初心にかえり、頑張っていきたいと思います。
今後ともどうぞ、よろしくお願い致します。
明日のランチ営業は11:30~14:00
夜の部営業は17:00~23:00
です。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております(^▽^)
新長田駅からのアクセスは
駅を南側に出ると広場になっています。
目の前の「ピフレ」の建物までまっすぐ歩き左を見ると
上がマンション、1Fが店舗の建物「エスタプレシオス」が見えます。
角にローソンさんあります。
その並びで、正面から見て右から2店舗目が案山子です。
こじんまりとしてるので目立ちませんが
是非是非、ご来店ください(^^)
ちなみにドアはスライドになっている「引き戸」ですので
ぶつからないようお気をつけください(^^;
姉カカシの携帯には友人、同僚の方々から
たくさんのメールをいただいていますm(_ _)m
案山子を始めてから10年チョイですが
ランチ営業は4月から始めたばかりの
いわば、ランチ素人なのです。
ミンチカツは、作り始めた当初と比べると
大きさが1.5倍くらいになっている感がありますが
夜の営業でも、毎日売り切れるくらいの人気メニューです。
タマネギを切って、炒めて、
大量のミンチを全身使って練って、
成形してパン粉つけて油で揚げる。
手作りです。
毎日、小さいママカカシが一生懸命作ってます。
席数20チョイの、小さなお店です。
私は本職、サラリーマンですが
家族全員で細々と一生懸命やってます。
これからも案山子一家一同
初心にかえり、頑張っていきたいと思います。
今後ともどうぞ、よろしくお願い致します。
明日のランチ営業は11:30~14:00
夜の部営業は17:00~23:00
です。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております(^▽^)
新長田駅からのアクセスは
駅を南側に出ると広場になっています。
目の前の「ピフレ」の建物までまっすぐ歩き左を見ると
上がマンション、1Fが店舗の建物「エスタプレシオス」が見えます。
角にローソンさんあります。
その並びで、正面から見て右から2店舗目が案山子です。
こじんまりとしてるので目立ちませんが
是非是非、ご来店ください(^^)
ちなみにドアはスライドになっている「引き戸」ですので
ぶつからないようお気をつけください(^^;
大阪ほんわかテレビに出ます。
- 2014/07/05 (Sat) |
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
珍しく昼間の更新、出掛ける直前の姉カカシです
こんにちは~
さて今日はお知らせです。
普段からあまり広告活動を行うことなく
クチコミでご来店いただくことがほとんどの案山子ですが
今回、激烈頑張って営業中のママカカシのランチが
明日7月6日(日曜)
22時30分~
読売テレビ
大阪ほんわかテレビ
昼ごはんでっせェ~
のコーナーでご紹介いただけることになりました!
最近また大きくなった感がある
ママカカシ手作りのミンチカツを定食にした人気メニュー
「案山子のミンチカツ定食」
最近は、日によりますが
ゴハンが無くなってしまう日もチラチラあるようで
ご来店いただくお客様には感謝感謝でございます。
なにぶん、手作りでやっていますので
数に限りがありますが
是非一度お試しくださいね(^▽^)
さて、夜の部担当見習い手伝いの姉カカシは
今から焼酎を探しに出掛けます。
時差ボケがようやく治ってきたところですが
期間・数量共に限定の
夏焼酎を仕入れに。
でも、なんとなく数量限定のお酒はこちらでは手に入りにくいので
鹿児島の友達に頼むことになりそうですが(笑)
青天桜島と、天空七夕。
おそらく来週の週末あたりには入荷していると思います。
ロックで飲むとスッキリした味わいの夏焼酎。
こちらも一度、お試しください(^▽^)
あと、来週はじめくらいに
会津の地酒が6本限定で入ります。
東北のお酒は美味しいです。
激烈ランチ部隊、ファイト夜部隊ともに
みなさまのご来店を心よりお待ちしております☆
こんにちは~
さて今日はお知らせです。
普段からあまり広告活動を行うことなく
クチコミでご来店いただくことがほとんどの案山子ですが
今回、激烈頑張って営業中のママカカシのランチが
明日7月6日(日曜)
22時30分~
読売テレビ
大阪ほんわかテレビ
昼ごはんでっせェ~
のコーナーでご紹介いただけることになりました!
最近また大きくなった感がある
ママカカシ手作りのミンチカツを定食にした人気メニュー
「案山子のミンチカツ定食」
最近は、日によりますが
ゴハンが無くなってしまう日もチラチラあるようで
ご来店いただくお客様には感謝感謝でございます。
なにぶん、手作りでやっていますので
数に限りがありますが
是非一度お試しくださいね(^▽^)
さて、夜の部担当見習い手伝いの姉カカシは
今から焼酎を探しに出掛けます。
時差ボケがようやく治ってきたところですが
期間・数量共に限定の
夏焼酎を仕入れに。
でも、なんとなく数量限定のお酒はこちらでは手に入りにくいので
鹿児島の友達に頼むことになりそうですが(笑)
青天桜島と、天空七夕。
おそらく来週の週末あたりには入荷していると思います。
ロックで飲むとスッキリした味わいの夏焼酎。
こちらも一度、お試しください(^▽^)
あと、来週はじめくらいに
会津の地酒が6本限定で入ります。
東北のお酒は美味しいです。
激烈ランチ部隊、ファイト夜部隊ともに
みなさまのご来店を心よりお待ちしております☆