新長田呑み処 案山子のブログ
新長田駅南側、エスタプレシオス1Fで 家族で経営している「呑み処 案山子」です。 夜の営業は月曜~土曜の17:30オープンの23:00まで。 お弁当販売は月曜~金曜 朝7:00頃~昼過ぎまで。
カテゴリー「未選択」の記事一覧
ワーイ当たったー♪
- 2014/10/17 (Fri) |
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
春頃、店で使う焼酎に応募ハガキがついていたので
コツコツと10通くらい集めて送っていた
「至宝の霧島キャンペーン」
今日、当選のお知らせと共に
このお酒が届きました~(^▽^)
Ax霧島。
アスタキサンチンが入ってる真っ赤なお酒です。
スピリッツに分類されるのかな?
他にも、ローズヒップやダージリンティなども入ってて
女性向けなのかもしれませんな。
「今年はよく色々当たってるけど、神頼みでもしたの?」
と聞かれて
「ハワイ島でキラウェア行った時にペレ様(神様)に
何か当たりますように~と火口に向かってお願いした!」
と言ったら
「火山の神様にそんなお願いを!?しかも火口に?!」
とすぐさま返された(=д=)
でも、伊達な玉子は当たるし、森伊蔵も当たったし
Ax霧島も当たったのでペレ様はお願いごとを聞いてくれたのだ。
近々店に持って行って自慢します(笑)
コツコツと10通くらい集めて送っていた
「至宝の霧島キャンペーン」
今日、当選のお知らせと共に
このお酒が届きました~(^▽^)
Ax霧島。
アスタキサンチンが入ってる真っ赤なお酒です。
スピリッツに分類されるのかな?
他にも、ローズヒップやダージリンティなども入ってて
女性向けなのかもしれませんな。
「今年はよく色々当たってるけど、神頼みでもしたの?」
と聞かれて
「ハワイ島でキラウェア行った時にペレ様(神様)に
何か当たりますように~と火口に向かってお願いした!」
と言ったら
「火山の神様にそんなお願いを!?しかも火口に?!」
とすぐさま返された(=д=)
でも、伊達な玉子は当たるし、森伊蔵も当たったし
Ax霧島も当たったのでペレ様はお願いごとを聞いてくれたのだ。
近々店に持って行って自慢します(笑)
PR
クシャミが。。
- 2014/10/08 (Wed) |
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
マスクをとった瞬間からクシャミハナミズがとまらず
花粉かコノヤロウ、表に出ろと思う姉カカシです
こんばんは~
9月末あたりから突然高熱出したり
セキが未だにとまらなかったりで
イマイチ体調が良くないのですが
そもそもコトの始まりは
旅に出る前に部屋の掃除をする、という変なクセで
掃除しまくったためにホコリを吸い込んで
アレルギーが出たことからである。
普段やらないことはやらない方が良い。
うむ。
さて、朝晩は冷えてきたこの時期ですが
カカシでは毎年ご好評をいただいている
「おでん」
がよく売れております。
ちょっと寒いなーと思ったときは
案山子に寄って、お湯割りとおでんでチョイ飲みでどうぞ。
あ、ちなみに2日前にまたもや誕生日を迎えました。
クシャミハナミズに悩まされた誕生日でした(;一_一)
誕生日プレゼントは
来年の10月5日まで受け付けております\(-o-)/
みなさまのご来店を心よりお待ちしております☆
今日の月食、みなさんはご覧になられましたか?
花粉かコノヤロウ、表に出ろと思う姉カカシです
こんばんは~
9月末あたりから突然高熱出したり
セキが未だにとまらなかったりで
イマイチ体調が良くないのですが
そもそもコトの始まりは
旅に出る前に部屋の掃除をする、という変なクセで
掃除しまくったためにホコリを吸い込んで
アレルギーが出たことからである。
普段やらないことはやらない方が良い。
うむ。
さて、朝晩は冷えてきたこの時期ですが
カカシでは毎年ご好評をいただいている
「おでん」
がよく売れております。
ちょっと寒いなーと思ったときは
案山子に寄って、お湯割りとおでんでチョイ飲みでどうぞ。
あ、ちなみに2日前にまたもや誕生日を迎えました。
クシャミハナミズに悩まされた誕生日でした(;一_一)
誕生日プレゼントは
来年の10月5日まで受け付けております\(-o-)/
みなさまのご来店を心よりお待ちしております☆
今日の月食、みなさんはご覧になられましたか?
やったーー!
- 2014/08/21 (Thu) |
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
大好物をいただいてテンション上がる姉カカシです
こんばんはー
休み前からジワジワと謎のオーラを出して
圧力をかけた甲斐があって
お土産に買ってきてもらいました。
なんばん往来!

これで二週間楽しみができた。
毎日一個ずつ食べるのが私の中のお約束。
思えば4月に小倉に行って、
タケノコの重みでペッタンコになったなんばん往来を
シクシクしながら食べた直後に会社の大先輩から
お土産でなんばん往来をいただいて小躍りして以来だ。
年間何個食べてるのかしら(・∀・)
こんなに美味しいなら、九州に住んでたときに
なぜもっとたくさん食べてなかったのかと。
とりあえず冷蔵庫に保管。
(何でも冷蔵庫に入れて冷やすタイプ)
明日も楽しみだ。
さて、明日は金曜日です。
明日の案山子は変則メンバーで営業。
智カカシたちは総合運動公園で行われる
ビアガーデンに屋台出店します。
今日案山子は出てませんが
すっごいたくさんのお客さんが来られてたそうで
たいへん賑わっていたとのこと。
明日は姉カカシは案山子店舗で働きます。(たぶん)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております☆
総合運動公園の屋台では
「ぼっかけ」(スジコン)
「手ごねミンチカツ」
「鶏モモの塩焼き(鉄板で焼きます)」
をご提供予定です。
どうぞこちらもよろしく!
こんばんはー
休み前からジワジワと謎のオーラを出して
圧力をかけた甲斐があって
お土産に買ってきてもらいました。
なんばん往来!
これで二週間楽しみができた。
毎日一個ずつ食べるのが私の中のお約束。
思えば4月に小倉に行って、
タケノコの重みでペッタンコになったなんばん往来を
シクシクしながら食べた直後に会社の大先輩から
お土産でなんばん往来をいただいて小躍りして以来だ。
年間何個食べてるのかしら(・∀・)
こんなに美味しいなら、九州に住んでたときに
なぜもっとたくさん食べてなかったのかと。
とりあえず冷蔵庫に保管。
(何でも冷蔵庫に入れて冷やすタイプ)
明日も楽しみだ。
さて、明日は金曜日です。
明日の案山子は変則メンバーで営業。
智カカシたちは総合運動公園で行われる
ビアガーデンに屋台出店します。
今日案山子は出てませんが
すっごいたくさんのお客さんが来られてたそうで
たいへん賑わっていたとのこと。
明日は姉カカシは案山子店舗で働きます。(たぶん)
みなさまのご来店を心よりお待ちしております☆
総合運動公園の屋台では
「ぼっかけ」(スジコン)
「手ごねミンチカツ」
「鶏モモの塩焼き(鉄板で焼きます)」
をご提供予定です。
どうぞこちらもよろしく!
ありがとうございます。
- 2014/07/06 (Sun) |
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
先程、ほんわかテレビの放映が終了しました。
姉カカシの携帯には友人、同僚の方々から
たくさんのメールをいただいていますm(_ _)m
案山子を始めてから10年チョイですが
ランチ営業は4月から始めたばかりの
いわば、ランチ素人なのです。
ミンチカツは、作り始めた当初と比べると
大きさが1.5倍くらいになっている感がありますが
夜の営業でも、毎日売り切れるくらいの人気メニューです。
タマネギを切って、炒めて、
大量のミンチを全身使って練って、
成形してパン粉つけて油で揚げる。
手作りです。
毎日、小さいママカカシが一生懸命作ってます。
席数20チョイの、小さなお店です。
私は本職、サラリーマンですが
家族全員で細々と一生懸命やってます。
これからも案山子一家一同
初心にかえり、頑張っていきたいと思います。
今後ともどうぞ、よろしくお願い致します。
明日のランチ営業は11:30~14:00
夜の部営業は17:00~23:00
です。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております(^▽^)
新長田駅からのアクセスは
駅を南側に出ると広場になっています。
目の前の「ピフレ」の建物までまっすぐ歩き左を見ると
上がマンション、1Fが店舗の建物「エスタプレシオス」が見えます。
角にローソンさんあります。
その並びで、正面から見て右から2店舗目が案山子です。
こじんまりとしてるので目立ちませんが
是非是非、ご来店ください(^^)
ちなみにドアはスライドになっている「引き戸」ですので
ぶつからないようお気をつけください(^^;
姉カカシの携帯には友人、同僚の方々から
たくさんのメールをいただいていますm(_ _)m
案山子を始めてから10年チョイですが
ランチ営業は4月から始めたばかりの
いわば、ランチ素人なのです。
ミンチカツは、作り始めた当初と比べると
大きさが1.5倍くらいになっている感がありますが
夜の営業でも、毎日売り切れるくらいの人気メニューです。
タマネギを切って、炒めて、
大量のミンチを全身使って練って、
成形してパン粉つけて油で揚げる。
手作りです。
毎日、小さいママカカシが一生懸命作ってます。
席数20チョイの、小さなお店です。
私は本職、サラリーマンですが
家族全員で細々と一生懸命やってます。
これからも案山子一家一同
初心にかえり、頑張っていきたいと思います。
今後ともどうぞ、よろしくお願い致します。
明日のランチ営業は11:30~14:00
夜の部営業は17:00~23:00
です。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております(^▽^)
新長田駅からのアクセスは
駅を南側に出ると広場になっています。
目の前の「ピフレ」の建物までまっすぐ歩き左を見ると
上がマンション、1Fが店舗の建物「エスタプレシオス」が見えます。
角にローソンさんあります。
その並びで、正面から見て右から2店舗目が案山子です。
こじんまりとしてるので目立ちませんが
是非是非、ご来店ください(^^)
ちなみにドアはスライドになっている「引き戸」ですので
ぶつからないようお気をつけください(^^;